印傳屋 × PICA 名刺入
¥7,700
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
軽く、やわらかな風合いを持つ鹿革。
鹿革を染め上げて手彫りの型紙を置き、
そこに漆を刷り込むことで模様を浮かび上がらせる。
これが400年の歴史を持つ技法と伝統工芸品“印伝”です。
株式会社 印傳屋上原勇七の“たかね”柄をベースに
PICAがオリジナル図版を依頼。完成したのが“富士山柄”です。
種 類:名刺収納
大きさ:
_
△株式会社 印傳屋上原勇七について
遠祖 上原勇七が鹿革に漆で模様をつける独自の技法を創案、
ここから甲州印伝が始まったといわれています。
創業天正10年(1582年)から今も、
稀少な日本の革工芸の文化を伝える担い手として、
自然にこころを寄せる日本人の感性と伝統をたいせつにしながら、
人々のこころに伝わるものをつくり続けていきます。
https://www.inden-ya.co.jp/